
Eir 千葉
自分を信じる重要性
日本一心から楽しいと思えるトレーニングができる千葉駅近くのパーソナルトレーニングジム。医師・プロアスリートも絶賛。EirConditioningRoomです。

これを読んで頂いているあなたは自分を信じきれてますか?
漠然と信じる・信じないではなく。この時は信じれるけど、こんな時は信じれないなど状況や場面によって心境は変化するはずです。
そんな信じれない時間の時は『なぜ?』を考えるべきです…
なぜ今自分が信じれないのか?
なぜ自分を信じてあげられないのか?
それは大人になるにつれて知恵が邪魔しているはずです。
自分が納得いくまで信じてあげられないワードを探しましょ。
・小さい時このような教育を受けて来た事でこの言葉が邪魔をする。
・仕事でこのような上司に出会ってこのような言葉をかけてもらった、これに甘えて来たのかもしれない。
・学校で友人関係で悩んだとき言われたこの一言が傷となり今自分がこうなっているのかもしれない。
自分が信じれないのは失敗や知恵によって心に蓋をしてしまっている可能性が非常に高く、その蓋をあける事が自分を信じれる一歩に繋がっていくはずです。
人に信じてもられる人になりたいという目標は自分を信じることから始まります。
決してずっと自分を信じる事ができる人間はいません。
信じるためには努力や試行錯誤が必要になるから。
そのような学びが新たな喜びや生活を豊かにするためん鍵になると思います。
スポーツでの試合や日常生活は全て人間がやる事です。
心あって人間ですので、今一度信じる心を見直してみてください。
いつ信じれないのか?特に不安がある時は自分を信じていない時です。
信じる心は大切ですが難しい。
また次回自分を信じることについてブログを書いていきたいと思います。
EirConditioningRoom 蓬田 祐太