
Eir 千葉
【動画解説】本番で力を発揮するためのマインドアレンジ
こんにちは!Eirです!
「練習では上手くできるのに本番だと上手くいかない。。。なんでなんだろう。。。」
Eirにはスポーツに励むお客様が沢山いらしているのですが、このような悩みを良く聞きます。
もしあなたが同じように悩んでいるならこちらの動画を見て頂けるときっと役に立つと思います。
①【心定め】本番で力を発揮する為のマインドアレンジ
②【8つのプライドを捨てろ】本番で力を発揮するマインドアレンジ
③【感謝と賞賛】本番で力を発揮するマインドアレンジ
「本番で力を発揮したい」というのはスポーツに限らず仕事、勉強、舞台などなど、何か成し遂げたいことがある時に共通した悩みだと思います。
この悩みを改善する時に大事になるのが「思考方法=考え方」であり、それをで調整・整えていくことをマインドアレンジと言います。
動画のタイトルにもある通り、本番で力を発揮していくためには3つのステップを意識する必要があります。
①心定め
➡「これをやり通す」と決めること
②8つのプライドを捨てる
➡惜しい、欲しい、にくい、可愛い、恨み、腹立ち、欲、高慢
③感謝と賞賛
➡感謝とは「ありがとう/ごめんなさい」の心。賞賛とは「リスペクト/敬意」の心。これを常日頃から持つこと。
このステップを仕事やスポーツの時間だけでなく、日々の生活全体で意識して過ごすことが重要です。
もちろん意識したからといってすべて上手くいくわけではありません。
失敗と成功を繰り返しながら、試行錯誤していく時間こそが、あなたを成長させる糧となり、その積み重ねがあるからこそ自分を信じられるようになります。
そうすることで本番に力を発揮できる状態へと進むことができると思います。
ぜひ取り組んでみてください^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【追伸】
現在無料相談会を実施中です。
身体のお悩みについて、Eirでのサービスについてなど、気になることをご相談頂きアドバイスやご説明させて頂きます。
また、無料相談会に参加頂いた方にはサービスを割引価格で受けられるお得なクーポンをプレゼント致します!
詳細は下記ボタンから専用ページをご参照下さい。
